タイムシート締日以降給与計算開始までの間に、会社管理者は従業員が入力完了したタイムシートにロックをかける必要があります。
(ロック後 従業員はタイムシートの修正ができません。)
リマインダー機能を使用している場合、タイムシート締め処理時にタイムシート入力未完了や上長が未承認に対して締日翌朝に従業員本人や未承認の上長に自動でリマインダーを送信しています。
さらに手動で再度リマインダーを送信することも可能です。
手動送信する場合は以下の手順で行ってください。
画面
① 管理者機能[レポート]をクリックします。
②「月間タイムシートの承認状態」をクリックします。
③ リマインダーを再送したいタイムシートの月を指定します。
④ 対象月の入力・承認状態等が表示されます。
「入力未完了」や「未申請」等のバッヂをクリックすると、該当者が下段に表示されます。
リマインダーの送信
タイムシート入力未完了や未申請は、対象の従業員にリマインダーを送信します。未承認は対象の従業員の上長にリマインダーを送信します。
① リマインダーを送信したいバッヂをクリックします。
②「リマインダーを送信」をクリックします。
画面上部に「〇通のタイムシートリマインダーを送信しました」と表示されます。該当の従業員にリマインダーメールが届きます。
(例)
・「入力未完了」は、対象月のタイムシートの入力がまだ完了していない従業員に送信されます。
・「承認申請中」は、従業員はタイムシート承認申請済みですが、まだ上長が承認していません。そのため、対象従業員の上長に送信されます。
■「未完了」リマインダーメールサンプル:対象従業員に送信されます。
■「未申請」リマインダーメールサンプル:対象従業員に送信されます。
■「承認申請中」リマインダーメールサンプル:対象従業員の上長に送信されます。
<注意事項>
リマインダー送信には、事前に弊社にて設定が必要です。
この機能を未使用の場合は、画面上に下図のメッセージが表示されています。使用したい場合は弊社までご連絡ください(使用するとタイムシート以外の他リマインダーも届きます)。
このマニュアルの英語版はこちらです。
Send (resend) timesheet reminders
コメント