従業員サマリー(従業員が自分のサマリー閲覧)

従業員に「プロフィール」メニューが表示されている場合、従業員は自分の氏名や住所、家族情報などの個人情報、所属部署、入社日等の雇用条件、給与関連、税金等の情報を各画面で確認することができます(会社の設定によって、従業員に非表示の項目は除く)。

自分のプロフィールの各項目が1つのページに要約された「サマリーページ」を従業員が閲覧できる機能が追加されました。
この機能は会社単位で設定することも出来ますが、カスタム・テーブルやファイル・ボックス、文書ライブラリー、マイ申請等をすでに使用している会社の場合は、特定の従業員のみ設定可能にすることも可能です。

サマリーページが表示されるのは現従業員のみです。入社前や退社後の従業員には表示されません。

設定
■従業員全員にサマリーページを表示する場合
■特定の従業員にサマリーページを表示する場合
※※カスタム・テーブルやファイル・ボックス、文書ライブラリー、マイ申請等を使用していない場合※※

参考
従業員が「プロフィール」メニューをクリックした際の画面
■全体
■「詳細を見る」やリンク
サマリーページでのプロフィール関連リンクをクリック時の挙動の違い
従業員が閲覧出来る内容
■個人情報関連
■雇用情報
■給与関連

 

設定

従業員にサマリーページを表示するには、以下の設定を行います。

■従業員全員にサマリーページを表示する場合

① 管理者機能[会社の設定]をクリックします。
②[人事関連]―[人事管理の設定]をクリックします。

③「編集」をクリックします。

④「プロフィールのサマリーの使用:オン」に変更します。
⑤ 〈保存〉をクリックします。

⑥ 上図の表示に変わります。全従業員の「プロフィール」メニュー内に『サマリー』が表示されます。

■特定の従業員にサマリーページを表示する場合

カスタム・テーブルやファイル・ボックス、文書ライブラリー、マイ申請等をすでに使用している会社の場合は、特定の従業員のみ設定可能にすることも可能です。
(「従業員全員にサマリーページを表示する場合」の手順で全従業員に参照可能にした後に、特定の従業員のみ「オン→オフ」に変更する箇所はありません)

① サマリーページを表示させる従業員を氏名や従業員IDで検索します。

②「基本設定>利用できる設定」をクリックします。

③「編集」をクリックします。
※カスタムテーブルやファイル・ボックス、文書ライブラリー、マイ申請等で使用している機能も表示されます。

④「プロフィールのサマリーの使用:オン」に変更します。
⑤〈保存〉をクリックします。
この従業員は自分のサマリーページを閲覧できます。

 

※※カスタム・テーブルやファイル・ボックス、文書ライブラリー、マイ申請等を使用していない場合※※

従業員個人の「利用出来る設定」画面では『この従業員の専用設定がありません』と表示され、個別設定はできません。

 

 

参考

従業員が「プロフィール」メニューをクリックした際の画面

■全体

「サマリー」ページが表示されます。
※今まで表示されていた「個人関連」タブ等は一つ右側にずれました。

 

■「詳細を見る」やリンク

「詳細を見る」(住所と連絡先の場合は「電話番号」や「居住の住所」などの名称)をクリックすると、各項目の画面に遷移します。
登録されている情報がない項目は下図のように表示されています。「詳細を見る」をクリックすると登録申請画面へ遷移します。

 

サマリーページでのプロフィール関連リンクをクリック時の挙動の違い

「従業員のプロフィール・アクセス」の設定によって、従業員が自分のサマリーページで個人情報関連の各項目(住所や家族等)をクリックしてリンク先に飛んだ際の動作は異なります。
その他各項目によっても異なります(次の「従業員が閲覧できる内容」を参照)。

閲覧と編集ができる リンク先で閲覧と変更(申請)や新規追加(申請)等が可能です。
閲覧のみができる リンク先で登録内容の閲覧のみ可能です。
アクセスなし 従業員に「プロフィール」メニュー自体非表示のため、プロフィールのサマリー使用もできません。

 

従業員が閲覧出来る内容

■個人情報関連

 

■雇用情報

 

■給与関連

給与計算対象外の従業員には表示されません。
Workcloudの給与計算機能を不使用の会社も表示されません。

 

・このマニュアルの英語版はこちらです。
 Employee summary (View their own summary)

・従業員が自分のサマリーを閲覧するためのマニュアルはこちらです。
  「従業員サマリー(自分のサマリー閲覧)」

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント

Powered by Zendesk