従業員の給与が変更になった

※この内容は2023年10月28日にリリースされた変更内容です。

雇用形態の変更あり/なしに関わらず、昇給等で従業員の給与が変更になる場合は以下の手順で行ってください。

① 給与額を変更する従業員の社員番号や名前(漢字/カタカナ/英語)を入力して、検索します。

②「基本設定>給与設定」をクリックします。

③ 「基本給のみを設定」または「基本給と固定残業手当を設定」をクリックします。
※「基本給と固定残業手当を設定」は事前の設定によって表示される場合があります。

■「基本給のみを設定」
■「基本給と固定残業手当を設定」

■「基本給のみを設定」

④ 変更する金額の有効開始日をカレンダーから設定します。
⑤ 変更する金額給額を入力します。
⑥〈保存〉をクリックします。

⑦ 登録した給与開始日が明日以降の場合は、下段の「将来の給与」に表示されます。

■「基本給と固定残業手当を設定」

※みなし残業等がある従業員種類で、基本給から事前に設定した月次手当を算出する設定です。使用には事前設定が必要です。

④ 変更する金額の有効開始日をカレンダーから設定します。
⑤ 変更する報酬の総額を入力します。「含み残業代の金額を計算する」をクリックします。
⑥ ⑤で入力した金額から「基本給金額」と(事前に設定した)月次手当に金額が反映します。
⑦〈保存〉をクリックします。

 

【過去の給与設定】

過去の給与設定履歴は、(上記と場所は同じですが)「給与設定一覧」に表示されます。


雇用形態や支給や控除手当も変更する場合は、こちらを参照してください。
雇用形態の変更
従業員の月次手当・控除手当の変更

このマニュアルの英語版はこちらを参照してください。
Change in employee's salary amount

この記事は役に立ちましたか?
1人中1人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント

Powered by Zendesk