会社管理者や人事管理者、マイナンバー管理者等の特定権限を指定する従業員に付与する場合は次の手順を行ってください。
付与していた権限を抹消する場合も同じ画面で行います。
アクセス権限操作の前に
この機能は、既に会社管理者権限のある人が以下の方法で権限付与が可能となります。まず会社管理者権限が作業者にあるのか、なければ会社管理者もしくは代行会社へ付与依頼が必要となります。
アクセス権限を管理する
管理者機能>会社の設定>会社関連タブ アクセス権限 をクリックしてください。
1 追加したい権限の種類をクリックしてください。
例)人事管理者を追加します。
○管理者機能の「会社の設定」をクリック
○「会社関連>アクセス権限」をクリック
○権限を付与する
2 権限を与える従業員の名前を入力して「追加する」をクリックしてください。コメントも入れられます。
3 追加されたことを確認してください。
「権限一覧に戻る」から最初の画面に戻れます。
※権限を抹消したい場合
従業員名の右端にある赤いアイコンをクリックします。
(上図)表示されるメッセージを確認して、「はい」をクリックしてください。
これで対象の権限が抹消されます。
4 正しく追加されたことを確認してください。
各「権限の種類」の違いについては、右側の「権限の説明」欄を参照してください。
*************************************************************************************************
関連会社など複数の会社に対してアクセス権限を付ける時
管理者Aに「B社」と「C社」の権限を付与する場合には、それぞれの会社にて付与を行ってください。権限を外すときも同様です。
例)B社で権限を外す→B社に入って対応。C社の権限は残ります。
*************************************************************************************************
1でクリックしても編集画面が表示されない場合は、画面右下「?」アイコンからサポートまでお問い合わせください。
(「?」アイコンが表示されない場合、「support@workcloud.jp」にメールでお問い合わせください)
コメント