従業員の源泉徴収票は退職済みの従業員であれば退職者ページ、在職中の従業員であれば年末調整のメニュー、従業員ページから出力することができます。年末調整の機能から源泉徴収票を一括でダウンロードすることが可能です。甲のみ、乙のみの区分毎や、区分に関わらず従業員を選択してダウンロードすることも可能です。
※退職者は一括ダウンロードの対象外になります。
退職者の源泉徴収票の出力
①「従業員管理」 >「 退職・削除」をクリックします。
②「様式の印刷」タブページを開きます。
③「源泉徴収票はこちらです」をクリックします。
④対象年度を選択します。
⑤源泉徴収票をダウンロードする場合には「源泉徴収票(甲欄)(全ての履歴を見る)」をクリックします。源泉徴収簿をダウンロードする場合には「甲の源泉徴収簿(全ての履歴を見る)」をクリックします。ファイル形式は、PDFになります。
源泉徴収票と源泉徴収簿の出力(年末調整メニューから)
前年に在籍があり、過年分の源泉徴収票をダウンロードする場合には、以下の手順でダウンロードすることができます。
■従業員の源泉徴収票からダウンロード
①左メニューより年末調整をクリックします。
②法定調書管理にマウスポインタをのせ、「従業員の源泉徴収票」をクリックします。
③「ダウンロード」のタブを選択すると上記画面が表示します。
④ ダウンロード対象者、ダウンロードする帳票、出力様式を選択します。
⑤「ダウンロード」をクリックします。
※12月の給与明細がない従業員も対象とする場合は、「源泉徴収票作成において、12月給与明細の存在チェックを外す」にチェックを入れてください。
「PDF(統合)」は、一つのファイルに対象者の源泉徴収票が記載されています(対象者が変わる毎に次ページ)。「PDF(個別)」はzipファイルでダウンロードされます。zipファイルを解凍すると、1人1枚で別々にPDFが提供されています。
⑥下段のダウンロード履歴に反映されます。ファイル名をクリックするとダウンロードします。
必要な従業員を選択してダウンロードも可能
区分に関わらず従業員を選択してダウンロードする場合は、「従業員を選択する」を選択してから対象者を指定してください。
年末調整メニューからだけでなく、個人の「「従業員管理」 >「 給与・年末調整」 >「 源泉徴収票」からも出力できます。
コメント