年末調整の内容に関するお問い合わせは、Workcloudの「問い合わせ管理」画面で管理することができます。
[管理者機能] – [年末調整] – [問い合わせ管理]
【従業員に問い合わせをする場合】
① 「問い合わせを作成する」ボタンをクリックしてください。
② 問い合わせ対象の「従業員氏名」または「社員番号」を入力してください。
検索欄下に候補が表示されますので対象者をクリックして選択してください。
問い合わせウィンドウが表示されます。
③ 送信するメッセージの言語(日本語/英語)を選択できます。
④ 「件名」「本文」を入力してください。
⑤ 「新規定型文に保存する」をクリックすると入力内容を定型文に登録できます。
次回から画面右上の対象をクリックするとメッセージが自動入力できます。
⑥ 「今送信する」をクリックすると問い合わせが送信されます。
【問い合わせの確認】
問い合わせが作成されると画面上部に件数が表示され進捗を確認することができます。
【問い合わせの回答を転送】
代行会社(アセンダー)の問い合わせに対して従業員からの回答を、代行会社(アセンダー)へ転送することができます。
① 対象の問い合わせを選択します。
② メッセージを入力してください。
③ アクション 「代行会社に転送する」を選択してください。
※従業員に回答する場合は「従業員に回答する」を選択してください。
④ 「送信」ボタンをクリックしてください。
【従業員問い合わせの管理】
① 対象の問い合わせを選択します。
② メッセージを入力してください。
③ アクション「メッセージを送信する」を選択してください。
④ 「送信」・・・メッセージを送信します。
「送信・解決」・・・メッセージを送信して問い合わせをクローズします。
「解決済」・・・メッセージを送信せず問い合わせをクローズします。
管理者用の備考を残す場合、上記手順③アクション「管理者用の備考を作成する」を選択してください。
「ノートを保存する」をクリックで保存します。
※システムの使用方法に関するお問い合わせは、Workcloud画面右下の緑の?マークよりお問い合わせください。
コメント