シフト勤務(シフト確認と打刻方法)

シフト勤務の従業員は「シフトのスケジュール」と「月次」画面からシフト内容を確認することができます。
出退勤打刻方法はシフト勤務でない方と変わりません。

会社設定によって、自分のシフトを作成できる場合があります。

シフトの確認
 <シフトの自己作成>
打刻方法

その他の出退勤の打刻方法
休憩打刻方法

シフトの確認

「シフトスケジュール」または「月次」から自分のシフトを確認してください。

① 従業員機能[タイムシート・シフト]をクリックします。

■シフトスケジュール画面で確認する場合

②「シフト」をクリックします。
③ シフトを確認する月を指定します。
④ 登録されているシフトが表示されます。シフトが登録されていない日は空欄です。
下段では③で指定した月のシフト合計を確認できます。


■月次画面で確認する場合

②「月次」をクリックします。
③ シフトを確認する月を指定します。
④ 登録されているシフトが表示されます。シフトが登録されていない日は空欄です。

<シフトの自己作成>

会社設定によって、自分のシフトを作成することを認められている場合があります。
その場合はシフト画面から作成します。
詳しい作成方法はこちらを参照してください。
シフトの自己作成

 

打刻方法

シフトが登録されている日に出勤・退勤の打刻を行います。

出勤打刻をする

① Workcloudにログイン後、ホーム画面の「出勤」ボタンをクリックします。

② 表示されるウィンドウの「出勤」ボタンをクリックします。

③ 出勤時間が表示されます。

 

退勤打刻をする

① Workcloudにログイン後、ホーム画面の「退勤」ボタンをクリックします。

② 表示されるウィンドウの「退勤」ボタンをクリックします。

③ 出勤と退勤の打刻をすると「本日は出勤と退勤をしています」と表示され、「本陣の出勤・退勤」時間と勤務時間が上図のように表示されます。

タイムシート画面を確認すると、上図のように反映されています。

残業申請が必要な場合はこちらを参照してください。
残業申請をする

 

その他の出退勤の打刻方法

上記の「打刻方法」はホーム画面で打刻する方法です。その他の打刻方法については、こちらのリンクをクリックして参照してください。

タイムシートで出退勤の時間を記録する
※出退勤の打刻後に修正が必要な場合は、こちらのマニュアルを参照してください。

PitTouch Pro(ピットタッチ・プロ)で出退勤を打刻する

部署の共通打刻ページを使用する(一般従業員用)
※休憩打刻についても記載しています。

 

休憩打刻方法

「休憩」の打刻が必要な場合は、こちらを参照してください。
休憩時間を打刻する

 

このマニュアルの英語版はこちらを参照してください。
Shift work (shift confirmation and time record method)

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント

Powered by Zendesk