「部署の共通打刻ページ」は、複数の従業員が共通の打刻画面で出勤・退勤の打刻をする機能です。
従業員はWorkcloudにログインせずに、共通の打刻画面から自分のパスワードを入れて打刻します。
小売店など複数のスタッフが同一のPCやタブレットを使用するケースに向いています。
1.事前準備(初めて勤怠打刻する前に行う)
2.普段の使用方法(勤怠の打刻をする)
各種メッセージ等
1.事前準備(初めて勤怠打刻する前に行う)
自分の「タブレット打刻アプリパスワード」を設定します。
これは部署の共通打刻ページで、あなた専用の打刻画面に入るためのパスワードです。
① 自分の登録メールアドレス(またはユーザー名)とパスワードを入力してWorkcloudにログインします。
② 右上の自分の名前が表示されている箇所をマウスオーバーして、「マイアカウント」をクリックします。
③ 「セキュリティ」をクリックします。
④「タブレット打刻アプリを設定」欄を設定します。
⑤ 「設定する」をクリックします。
⑥「アカウント情報を更新しました」とメッセージが表示されます。
設定が完了したらログアウトして構いません。
ログアウト後に続けて別の従業員が設定する場合は、①~⑥を繰り返します。
※※タブレットを使用している場合※※
Workcloudにログインした後、右上の鍵マークをタップすると「マイアカウント」があります。
2.普段の使用方法(勤怠の打刻をする)
(店長または上長権限を持っている方が開いている)部署の共通打刻ページから行います。
部署の共通打刻ページが開いていない場合でも、ブックマーク(またはお気に入り)にその画面が追加されている際は、そのブックマークをクリックすることで画面が開きます。
[部署の共通打刻ページ]
【毎回の打刻時】
自分のアイコンをクリック(タブレットの場合はタップ)し、「タブレット打刻アプリパスワード」を入れてから自分の打刻画面に入ります。
その後に出勤や休憩開始(終了)、退勤打刻を行います。
① 部署の共通打刻ページで、自分のアイコンをクリックします。
②「1.事前準備(初めて勤怠打刻する前に行う)」の④で設定した『タブレット打刻アプリパスワード』を入力します。
③〈ログイン〉をクリックします。自分専用の打刻画面に切り替わります。
この後に出勤や休憩開始(終了)、退勤打刻を行います。
※※タブレット使用している場合※※
画面に表示された数字からタップして、最後に〈OK〉をタップしてください。
【各打刻方法】
■出勤
①「出勤」をクリックします。
② 自動的に部署の共通打刻ページに切り替わります。あなたは「出勤中」のステータスで、緑枠で表示されます。
※※タブレット使用している場合※※
「出勤」の表示位置はPCと異なりますが、手順は同じです(この後の休憩や退勤も同様です)。
■休憩を開始(会社の設定で「休憩」の打刻が必要な場合に表示されます)
①「休憩を開始」をクリックします。
② 自動的に部署の共通打刻ページに切り替わります。あなたは「休憩中」のステータスで、オレンジ枠で表示されます。
■休憩を終了(会社の設定で「休憩」の打刻が必要な場合に表示されます)
① 「休憩を終了」をクリックします。
※「退勤」に時間が表示されていますが、これは休憩開始した時間を表示します。実際の退勤ではありません。
② 自動的に部署の共通打刻ページに切り替わります。あなたは「出勤中」のステータスで、緑枠表示に戻ります。
■退勤
① 「退勤」をクリックします。
※休憩を取った場合は、「約○時間前に出勤しました。」は休憩終了時からの経過時間を表示しています。
② 自動的に部署の共通打刻ページに切り替わります。あなたは「退勤済」のステータスで、グレー枠で表示されます。
※※出勤・休憩・退勤を間違った時間で打刻した場合※※
部署の共通打刻ページから自分で修正することは出来ません。店長など上長にご相談ください。
各種メッセージ等
■「1.事前準備(初めて勤怠打刻する前に行う)」で自分の『タブレット打刻アプリパスワード』を設定せずに、部署の共通打刻ページで自分のアイコンをクリックした場合
メッセージ:タブレット打刻アプリパスワードが未設定です。
対処方法
先に「1.事前準備(初めて勤怠打刻する前に行う)」で自分の『タブレット打刻アプリパスワード』を設定してください。
■「1.事前準備(初めて勤怠打刻する前に行う)」で自分の『タブレット打刻アプリパスワード』で4桁に満たない数字を設定しようとした場合
メッセージ:タブレット打刻アプリパスワードは最低4数字が必要です。
対処方法 半数の数字4桁以上で設定してください。
■部署の共通打刻ページで自分のアイコンをクリックして入力した「タブレット打刻アプリパスワード」が間違っている
対処方法
正しい『タブレット打刻アプリパスワード』を入力してログインしてください。
3回連続して失敗した場合は、「1.事前準備(初めて勤怠打刻する前に行う)」で自分の『タブレット打刻アプリパスワード』を再度設定してください。
■タブレット打刻アプリパスワードを変更したい
対処方法
①「1.事前準備(初めて勤怠打刻する前に行う)」を参照して、「タブレット打刻アプリは設定されています」と表示されていることを確認します。この後に『削除』をクリック(タブレットの場合はタップ)してください。
② メッセージを確認して、「はい」をクリック(タブレットの場合はタップ)します。
この後に新しいタブレット打刻アプリパスワードを再設定してください。
■自分の打刻画面で、誤って「×」をクリック(タブレットの場合はタップ)して部署の共通打刻ページに戻ってしまった場合
対処方法
部署の共通打刻ページの自分のアイコンを再度クリック(タブレットの場合はタップ)して、『タブレット打刻アプリパスワード』を入力してください。
■ブックマーク(またはお気に入り)に入っているWorkcloudをクリックしたが、部署の共通打刻ページが開かない
対処方法
店長や上長など、部署の共通打刻ページのログイン権限を持つ方に一度ログインしてもらってください。
このマニュアルの英語版はこちらを参照してください。
Use "Team common check in/out page" [For employees]
コメント