自動車・オートバイ使用の通勤手当(通勤距離数を登録する場合)

自動車やオートバイを使用する場合、通勤手当画面でその金額を登録する方法と通勤距離(km)を登録する場合があります。
ここでは、通勤距離数(km)を登録して通勤手当を申請する手順を記載します。
※給与計算期間中はマスター情報を変更しないようにロックがかかっているため、通勤手当を変更できません。

<使用上の注意点>
・この機能を使用する対象者は、自動車やオートバイを使用して通勤する方で、さらに通勤手当画面で通勤距離数を登録するように会社から言われてる方のみです。
・この機能を使用する場合は、管理者側でガソリン単価など事前の設定が必要です。この機能をこれから使用されたい会社はサポートまでご連絡ください。

登録(変更)方法
 新規の通勤手当を登録する
 複数通勤手当を追加する(利用中の通勤方法に追加)

登録(変更)方法

① 従業員機能[プロフィール]をクリックします。
②「給与関連」―「通勤手当」をクリックします。

■すでに通勤手当の登録がある方③「新規通勤手当を申請する」をクリックします。
※複数通勤手当(現在利用中のルートに追加して別の通勤方法も使用)の登録が認められてない会社には、このメッセージは表示されません。

この先は登録する内容によって「新規の通勤手当を登録する」または「複数通勤手当を追加する」から行います。
※「複数通勤手当を追加する」は会社設定によって表示されず、使用できない場合があります。

■初めて通勤手当登録をする方

③「新規通勤手当を申請する」をクリックします。

次項「新規の通勤手当を登録する」の⑦に進んでください。

新規の通勤手当を登録する 今まで電車等で通勤していたが、車(またはオートバイ)通勤に変わる方(通勤手当は通勤距離数を基に支払われる場合)。またはこの通勤方法で登録済みだが、引っ越し等で通勤距離数が変わる方。初めて登録する方。

複数通勤手当を追加する 現在利用中の通勤方法に車(またはオートバイ)通勤も追加する方(その通勤手当分は通勤距離数を基に支払われる場合)。
(例)現在は電車通勤の登録のみ。これに追加して自宅から最寄り駅までの自家用車通勤も登録する。

 

新規の通勤手当を登録する

以下の場合等に「新規の通勤手当を登録する」から申請します。この通勤手当は通勤距離数を基に支払われます。
・今まで電車等で通勤していたが、車(またはオートバイ)通勤に変わる。
・すでにこの通勤方法で登録済みだが、引っ越し等で通勤距離数が変わる。
・今まで通勤手当は未登録だった。初めて車(またはオートバイ)通勤登録をする。

(例)電車通勤をしていたが、2025年2月1日から自動車通勤に変更する。

④「新規の通勤手当を登録する」を選択します。
※今まで通勤手当の登録がなく、今回が初めての方はこの選択が表示されません。⑦に進んでください。

⑤「通勤手当終了日」に現在の通勤手当の終了日をカレンダーから指定します。
(例の場合、202521日から自動車で通勤するので、前日の「2025131日」を終了日として指定します)
※今まで通勤手当の登録がない場合はこの画面は表示されないので⑦に進みます。

⑥〈保存〉をクリックします。

⑦ 新しい通勤手当の内容を入力します。

⑧「承認申請する」をクリックします。

画面上部に上図のメッセージが表示されます。

■すでに通勤手当の登録がある方

⑨ 上図は申請が完了し、承認待ちの状態です。
上段に「重要:この新規通勤手当が複数登録ではない場合、既存の通勤手当の終了日も設定・申請してください」とメッセージが表示されていますが、無視してください。
承認されると、既存の通勤手当の終了日は⑤で指定した日付が設定されます。

■初めて通勤手当登録をする方

上図は申請が完了し、承認待ちの状態です。

 

複数通勤手当を追加する(利用中の通勤方法に追加)

利用中の他の通勤方法に自動車(またはオートバイ)通勤も追加する場合は、「複数通勤手当を追加する」から申請します。この通勤手当分は通勤距離数を基に支払われます。
※会社設定によって、「複数通勤手当を追加する」ボタンが非表示の場合があります。その場合、下記のような申請はできません。おそれいりますが貴社の人事にお問い合わせください。

(例)現在は電車通勤のみ登録がある。2025年2月1日から自宅から最寄り駅まで車通勤する分も申請する。

④「複数通勤手当を追加する」をクリックします。

⑤ 現在の通勤方法に追加する内容を設定します。

⑥「承認申請する」をクリックします。

画面上部に上図のメッセージが表示されます。

上図は申請が完了し、承認待ちの状態です。
上段に「重要:この新規通勤手当が複数登録ではない場合、既存の通勤手当の終了日も設定・申請してください」とメッセージが表示されていますが、無視してください。何もする必要はありません

⑦ 承認されると、現在使用中の通勤手当に加えて、今回登録した内容も表示されます。
上図例の場合、20251月分までは5,280円、2月以降はその金額に60,000円追加になり、合算した65,280円の通勤手当が支給されます。

 

このマニュアルの英語版はこちらを参照してください。
Commute allowance for automobile / motorcycle use (Cases of registering commute distance)

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント

Powered by Zendesk