Workcloudでは、従業員とその家族のマイナンバー情報を登録できる画面があります。
1. 自分のマイナンバーを登録する
2. 扶養家族のマイナンバーを登録する
1. 自分のマイナンバーを登録する
従業員は入力依頼メールが届いたら、マイナンバーの入力を行います。
1−1 届いたメール本文の「情報を入力する」ボタン(Workcloudのマイナンバー入力画面のリンク)をクリックして下さい。
※または、従業員機能[プロフィール]の[個人関連]ー[マイナンバー]をクリックします。
1-2 「上記の利用目的に同意します」にチェックを入れて、『マイナンバー情報を入力する』をクリックします。
1-3 マイナンバー番号の入力やマイナンバー証明書等の画像を添付します。
1-4 〈保存〉をクリックします。
1-5 「マイナンバーの確認を申請する」をクリックします。
2. 扶養家族のマイナンバーを登録する
扶養家族がいる場合は、同じ画面に表示されている「家族のマイナンバー情報」から続けて入力します。
※扶養家族がいない場合、「1. 自分のマイナンバーを登録する」で完了です。
2-1「扶養家族のマイナンバーを登録する」をクリックします。
(または[プロフィール]ー[個人関連]ー[家族]画面をクリックしてください)
2-2「マイナンバー」をクリックします。
2-3 マイナンバーを入力して、〈承認申請する〉をクリックしてください。
申請したマイナンバーは、管理者が処理を行います。管理者から連絡があった場合にはその内容に従って対応をします。
このマニュアルの英語版はこちらを参照してください。
Registering My Number in Workcloud 【For employees】
コメント