シフトの自己作成

従業員がシフトの自己作成を認められている場合は、以下のいずれのパターンで作成してください。

〈パターン1〉 タイムシート画面から作成する
〈パターン2〉 シフト画面から作成する
〈パターン3〉 ホーム画面から作成する(当日のみ)

先にシフトを作成してから、出勤した日は出勤・退勤の打刻を行う、の流れになります。
※シフトの自己作成が可能かどうかは会社規定により異なります。「シフトの自己作成:ON」の場合に従業員が自分のシフトを作成できるようになります。
※部署の共通打刻ページを使用している場合、シフトを自己作成する場合は必ず自分のアカウントでログインしてから表示される画面で行う必要があります。

〈パターン1〉 タイムシート画面から作成する

mceclip0.png

① 従業員機能[タイムシート・シフト]をクリックします。

mceclip3.png

② シフトを作成する月のタイムシートを表示します。
  シフトを作成したい日の「設定」をクリックします。
③ シフトを設定する別枠が表示されます。「シフト勤務を設定してください」をクリックします。
④ その日のシフトを選択します。
⑤ 〈シフトを設定する〉をクリックします。
  他の日も作成する場合は②から繰り返します。

 

〈パターン2〉 シフト画面から作成する

mceclip0.png

①従業員機能[タイムシート・シフト]をクリックします。

mceclip4.png

②「シフト」をクリックします。
③ シフトを作成する月を指定します。
④ 設定するシフトを選択します。
⑤ ④で選択したシフトを設定する日をクリックします。
⑥ ⑤で作成したシフトがその日に表示されます。
同じシフトを別の日に設定したい場合は、続けてその日をクリックしてください。
※別の日に別のシフト時間を指定したい場合は、④で別のシフトを選択してから日付をクリックしてください。

 

〈パターン3〉 ホーム画面から作成する(当日のみ)

mceclip4.png

① ホーム画面の右側の打刻画面で「シフト勤務を設定してください」をクリックします。

mceclip5.png

② 今日のシフトを選択します。

 

このマニュアルの英語版はこちらを参照してください。
Self-creation of shifts

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント

Powered by Zendesk