2022年 管理者用マニュアル②

年末調整の流れの概要はこちらからご確認ください。
ウィザード入力依頼メールから始まり、法定調書の提出までの流れを確認できます。

管理者機能[年末調整]ー[年末調整]ー[年末調整の流れの概要]mceclip3.png

mceclip1.png


ここから先はウィザード入力依頼メールを送った後の作業です。

4.進捗確認・ステータスの変更
登録や処理がどこまで進んでいるのかを確認できる画面です。
「対象者」「年調対象外」等の項目名をクリックすると、それぞれの対象者が表示されます。

【年末調整ホーム画面】
年末調整全体の進捗管理をこちらの画面で行います。
各項目をクリックすることで項目ごとに該当する対象者を表示します。mceclip4.png

【各バッジの対象者の確認】
画面上部のバッジをクリックするとフィルターされた対象者が画面下部に表示されます。mceclip5.png

mceclip6.png                

【各項目の対象者の確認】
確認したい項目をクリックします。画面下に該当する従業員が表示されます。

年末調整ウィザードから身上変更を申請している(身上変更申請あり)場合、「確認済みにする」または却下をしてください。
mceclip30.png

                
【ステータス変更】
前項で確認をした際、「次のアクション」に『完了』以外が表示された方については、表示されているリンク(青字)をクリックすることで次のステータスに進めることができます。 

■年調ウィザードから身上変更申請がある場合
対象の身上変更申請を確認済みにします。
各種控除証明書がある場合も、このアクションが終わってから次のアクションに進んでください。
① 「次のアクション」の『身上変更を見る』をクリックします。mceclip8.png

② 「申請中の年末調整の身上変更申請申請」画面が開きます(年末調整専用の身上変更申請)。

③ 変更内容を確認し、確認済みにする項目にチェックを入れてください。
④ 「確認済みにする」をクリックしてください。mceclip9.png

⑤ 「適用待ち(202X)」に移動します。『確認済み』となり、確認者名が表示されます。mceclip10.png

各項目(申請中など)をクリックすると該当する申請のみ表示されます。
mceclip11.png

他の従業員を確認する際には、「従業員全員を見る」をクリックします。
mceclip12.png

 

**こちらの画面から申請を承認することも可能です**
今年のすべての変更申請のトップページです。 すべてのステータスがここに表示されます。

管理者機能[年末調整]ー[年末調整]ー[年末調整身上変更申請]mceclip13.png

mceclip14.png

※「申請中(202X)」をクリックした画面で、確認済みにしてください。
  手順は対象者の画面で行う際と同じです。

各項目(申請中など)をクリックするとフィルターされた結果が表示されます。

mceclip15.png

 

年末調整ホーム画面に戻る際は画面上部の「年末調整ホームページへ戻る」をクリックします。
mceclip16.png

身上変更のみで各種控除証明書の提出がない場合は、これで完了です。
Ceridian側で、これ以降の状態を更新します。mceclip17.png


■ 各種控除証明書の提出がある場合
① 年末調整ホーム画面の「ウィザード完了」をクリックします。
  下段に該当者が表示されます。mceclip18.png
② 前項で「未承認の身上変更」をすべて承認した従業員も含まれています。以下のように表示されます。
  ・処理状態  身上変更申請なし「証明書未回収」/ あり「身上変更承認済み」
  ・次のアクション 「回収済み状態にする」
③ 「回収済み状態にする」をクリックします。
mceclip19.png

④ 「このアクションを適用しますか?」のメッセージが表示されます。
  AまたはBのどちらかの処理を行ってください。
mceclip21.png  

A 複数名を一度に更新
「次のアクション」で同じ状態の複数名を一度に更新する場合、『従業員の一括更新処理はこちら』をクリックします。
一括設定の画面で対象の従業員を追加して、「選択した従業員を『回収済みに設定する』をクリックします。
mceclip22.png

B 一名ずつ更新
1名ずつ更新する場合は、「はい」をクリックします。

⑤ 証明書について「回収済み」アクションを行うと、以下の表示に更新されます。
  ・処理状態   「証明書回収済み」
  ・次のアクション 「送付済みにする」
mceclip23.png

 

【Ceridianに証明書送付後の処理】※証明書を回収した従業員のみ
証明書回収済み後の次のアクション「送付済みにする」ステータス変更は必ず行ってください。

① 証明書の添付が確認できたら、「送付済みにする」をクリックします。
  複数名の一括更新か対象者のみかを選択して更新してください
mceclip24.png
 
② 「次のアクション」が「完了」に更新されます。
mceclip25.png

完了のステータス以降は、Ceridian側で処理状態を更新いたします。

 

mceclip26.png

mceclip31.png

 

前の「管理者用マニュアル①」はこちら

このマニュアルの英語版はこちらを参照してください。

この記事は役に立ちましたか?
0人中0人がこの記事が役に立ったと言っています
他にご質問がございましたら、リクエストを送信してください

コメント

Powered by Zendesk